contents主なご相談内容
featureスタートビズ法律事務所の法務サービスの特徴

IT、WEBメディア、 XaaS、D2C企業特有の 法律問題への知見

業界特有の用語や ビジネス理解を踏まえた 迅速な法務サポートの提供

チャットでの気軽・柔軟 ・スピード感のあるやり取り

分かり易い サービス内容と明朗会計
messageIT企業・WEBメディアサイトを経営・運営する経営者の皆さまへ

スタートビズ法律事務所の代表弁護士の宮岡遼です。
IT・テック・WEBメディア企業様に対して、高品質なリーガルサービスを提供することをミッションに掲げて活動しています。
世の中のイノベーションを進めるIT・テック・WEBメディア企業様の経営者の方や従業員の方を心から尊敬しています。
IT・テック・WEBメディア企業様の法務コストを削減し、想定外の損害を予防することでビジネスにアクセルをかけてイノベーションに貢献したく思います。
「スタートビズ法律事務所」という名前は、当事務所がアクセルとなって企業様のビジネスを今一度スタートさせたいという思いを込めて名づけたものです。
当事務所と共にワクワクする未来にかけ上がって行きましょう。
スタートビズ法律事務所 代表弁護士 宮岡 遼
consultation弁護士への相談・依頼の方法
faqよくある質問
オンラインミーティングをさせていただくことが可能です。
こちらからその旨お問合せください。
短期間だけ顧問契約を締結するという方法がございます。
はい、もちろん可能です。
最短即日です。
はい。
深夜は寝ていますが、翌日に返信します。
こちらからお問合せいただき→宮岡からのメール返信→オンラインミーティングでご依頼手続き→実際の業務開始
となります。
etc… より詳くし質問と回答はこちら!
news新着情報
- 2023/11/06
- 弁明の機会とは?必要な場合や注意点をITに強い弁護士が解説
- 2023/11/02
- 従業員の私的メールのモニタリングとは?IT法務に強い弁護士が解説
- 2023/10/12
- 退職勧奨のポイントとは?IT法務に強い弁護士が解説
- 2023/10/02
- 内定の取り消しとは?IT法務に強い弁護士が解説
- 2023/09/19
- 内々定の取り消しとは?IT法務に強い弁護士が解説